2015年3月13日金曜日

珈舎

新しくなりました。

珈舎エントランスに新しく立ちました。


12年間、毎日 毎日
珈舎のお客様をお迎えしてくれた立看板
感謝しつつ新しくさせて頂きました。

2015年2月19日木曜日

88+5 . haha to ko ten

p2月18日〜3月8日まで開催しております。
上手くお伝え出来ないので、
先づはご来店頂き見て下さい。










2015年2月17日火曜日

桜 シフォンケーキ




 
沼津市下香貫島郷 そうです、ここは珈舎
近くのお庭の河津さくらが咲き始めました。

        という訳で今年も桜のシフォンケーキ
桜のシフォンケーキをお楽しみください!
ご存知、伊豆 松崎町 の桜葉と桜花を使わさせて頂きます。
         春の花と言えば桜
あっという間に咲いたと思うとあっけなく散ってしまう桜
珈舎もそんな桜の開花に合わせて桜シフォンを焼き上げてみました。
        もちろん桜が散ってしまったら終ります。

        珈舎の桜シフォンケーキをお楽しみください



2015年1月31日土曜日

チョコレート・シフォン

バレンタインまで
チョコレート・シフォンを焼いてみます。



バレンタインのプレゼントに如何ですか?

焼く数量が限られるのでお早めにご予約ください。

よろしくお願いいたします。


2015年1月30日金曜日

爛漫 春爛漫 天真爛漫

啓翁桜





啓翁桜を昨日いただきました。

昨日も今日も冷たい一日でしたが
頂いたこの啓翁桜のおかげで少し暖かな気分に成れました!

そしたら、自然にiPhoneを手にして…。
“爛漫ブレンド”なる珈琲の焙煎を依頼!
春爛漫
天真爛漫
爛漫のイメージを伝え直ぐにブレンド、焙煎をお願いしてしまいました。
飾らず、自然のままの素直な心で
花が咲き乱れ明るくあふれる光を感じさせてくれる珈琲

そんな  “爛漫ブレンド”
明日 珈舎に届きます

自分も楽しみにしています。





2015年1月25日日曜日

JAZZ. 版画展

JAZZ.  版画展  井上義包

2月1日(日)〜2月15日(日)

静岡の井上さんの版画展が始まります。
大工さんのお仕事の合間に制作された力作の展示です。
JAZZ と版画の世界をお楽しみください。





《前年の5月に母親が96歳で亡くなりましたが、ジャズとか版画は母親の影響でこんな形になり母は絶大なものでした。なので年を取っていましても、辛い物が有りました 今でも一人で車に長時間乗ると、母の事で涙してしまいます。
ここ4年くらいクラフト展とか画廊での作品展を開くようになって、皆さんに見て頂き批評  おほめの言葉  そしてジャズの話になると止まらない  そしてジャズ、版画を通してお友達のお付き合いをさせて貰っている方が大勢います。本当にうれしく感謝しています、今後とも宜しくお願いいたします。精進して良い作品作るよう努力していきます。》

井上義包

2014年12月27日土曜日

一年お世話になりました

一年お世話になりました。
今年もあと5日、珈舎は30日からお休みさせて頂きます。
という訳で珈舎の営業は27,28,29日の三日間と成ってしまいました。
本当に多くの皆様にご来店いただき有難うございました。
近くに沼津御用邸が在るとはいえ市外の小さな珈琲店に足を運んで頂いたお客様
心より感謝申し上げます。
年が変わりましても引き続き珈舎を可愛がって頂ける様
一杯の珈琲とシフォンケーキに心を込めたいと思います。
来年も珈舎は珈舎らしくあり続けたいと店に立ちます。

(年末年始の営業のお知らせ)

12月,28,29日平常営業です

新年は1月1日、午前12時よりオープンさせて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
皆様のご来店をお待ちしております。

                                珈舎